2025/09/24
口福堂
明治4年(1871年)牛鍋店として創業以来、150余年の歴史を誇る肉の老舗、株式会社柿安本店(本社:三重県桑名市/代表取締役社長:赤塚保正、以下:柿安)の和菓子ブランド「口福堂」は、日本アニメーション株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:石川和子)がライセンス管理を行う、漫画原作30周年を迎えた「COJI-COJI」とのコラボレーション第2弾として『コジコジ月見まんじゅう』を販売いたします。
口福堂こだわりの上用饅頭(※1)に、お月見をするコジコジと仲間たちのイラストをプリントし、さくらももこの原画イラストデザインの2種類の掛け紙をご用意しております。2025年9月24日(水)より、口福堂を中心に約180店舗で販売を開始いたします。売切れ次第終了となりますので、お早めにお買い求めください。
(※1)上用饅頭(じょうようまんじゅう)・・・慶事などに用いられることが多い饅頭のこと。
掛け紙は原画デザインが美しい2種類をご用意
『コジコジ月見まんじゅう』(税込680円/1パック4個入り)
※同商品はパックでの販売のみ
同商品は口福堂こだわりの上用饅頭の上に、お月見をするコジコジや仲間たちの可愛らしいイラスト4種をプリントしております。さらに、第2弾では掛け紙を2種類ご用意。コジコジと月が描かれた原画をデザインした、コジコジの世界観をお楽しみいただける“コジコジ尽くし”のコラボ商品です。
もちろん上用饅頭のおいしさにもこだわっており、生地は和菓子職人が山芋と砂糖を練ったものに米粉を加え、手の感覚を頼りに練り上げます。こしあんは、小豆の風味が際立つように丁寧に炊き上げ、きめ細やかで口どけ良く仕上げております。丁寧に練り上げた生地は蒸すことで“しっとりもっちり”とした食感の皮となり、上品な甘さのこしあんと相性抜群です。
10月6日(月)は「中秋の名月」を鑑賞しながら、秋の収穫に感謝する十五夜です。“コジコジ尽くし”の『コジコジ月見まんじゅう』をお供に、ご家族やご友人とのお月見をお楽しみください。
口福堂とさくらももこ原作の人気作品「絵本 まるコジ」のコラボレーション商品『MARUKO&COJICOJIどら焼(月見)』を今年も販売いたします。
パッケージは、まる子とコジコジが仲良く並んでお月見をするイラストをあしらった季節を感じさせるデザインです。さらに、三重県産の地養卵を使用した、ソフトでしっとりした食感の皮には「まる子とコジコジ」の焼き印を入れ、見た目も可愛らしく仕上げました。
お月見にぴったりな限定パッケージ
『MARUKO&COJICOJIどら焼(月見)』(税込216円/1個)
口福堂ではうさぎや月をモチーフにしたお月見限定商品をご用意しております。羊羹のうさ耳が可愛い栗大福をはじめ、三種のあんを楽しめるお団子、芋あんや栗あんを練り込んだ三色団子を取り揃えております。さらに秋の味覚の代表格、ぶどうや栗、芋を使った今だけしか味わえない商品も充実しております。
『月見栗大福』
(税込432円/1個)
『月見あん入り団子』
(税込226円/1本)
『芋栗月見団子』
(税込226円/1本)
※画像はイメージです。
※売切れ次第終了となります。
※店舗によって取り扱いや内容、価格が異なる場合がございます。
※画像掲載の際はコピーライト「©さくらプロダクション ©さくらももこ ©KAKIYASU HONTEN」をご記載下さい。
※『コジコジまんじゅう』はパックでの販売となります。予めご了承ください。
口福堂×漫画原作30周年「COJI-COJI」コラボ第2弾!さくらももこの原画が美しい『コジコジ月見まんじゅう』2025年9月24日(水)から「口福堂」を中心に約180店舗で販売開始
株式会社柿安本店について
明治4年(1871年)に牛鍋店「柿安」として創業。常に時代の先を読み、お客様に喜んでいただけるよう「おいしさ、育む。」を企業メッセージとして事業を展開。基幹事業の一つである精肉事業は製販一貫体制を強みとし、安全で安心なお肉を提供。また、ギフト需要の高い「牛肉しぐれ煮」を看板商品とした佃煮事業や、百貨店内に専用厨房を有する「柿安ダイニング」を中心とした惣菜事業を拡大。さらに和菓子事業は、代表ブランド「口福堂」が全国約170店舗展開するなど成長。内食・中食・外食の全てを網羅する総合食品企業として、2019年に東京証券取引所市場第一部上場。2021年6月にはレストラン事業を分割し、子会社として株式会社KHフードサービスを設立。料亭をはじめ肉料理を中心としたレストランやフードコート店舗などを手掛ける。2022年に東京証券取引所の新市場区分化に伴い、プライム市場へと上場市場を移行。
株式会社柿安本店について
株式会社柿安本店 広報
〒141-0031
東京都品川区西五反田8-1-14 最勝ビル8階
電話:03-5759-0788
FAX:03-5759-0767
E-mail:press@kakiyasuhonten.co.jp
お客様お問い合わせ窓口
フリーダイヤル:0120-554-410
(平日9時~17時)
HP:https://www.kakiyasuhonten.co.jp/