2025/04/22
柿安ダイニング
明治4年(1871年)牛鍋店創業以来、150年以上の歴史を誇る肉の老舗、株式会社柿安本店(本社:三重県桑名市/代表取締役社長:赤塚保正、以下:柿安)は、大丸京都店に出店している惣菜ブランド「柿安ダイニング」「上海DELI」「柿安 牛めし」を一つのエリアに集結し、2025年4月27日(日)にリニューアルオープンいたします。柿安3ブランドが隣接することで洋惣菜・中華惣菜・肉弁当と豊富な品揃えで、より便利にお買い物をお楽しみいただけます。さらに、人気惣菜を詰め合わせた『リニューアル記念袋』も4月27日(日)~29日(火・祝)までの期間限定でご提供いたします。
※画像はイメージです。
※時期によって商品の内容や価格が異なる場合がございます。
※『リニューア記念袋』は売切れ次第終了となります。
店頭イメージ (手前から)「柿安ダイニング」「柿安 牛めし」「上海DELI」
3ブランドに共通する特徴は店内厨房を持ち、全店に料理人を配している点です。特に手づくり・出来立てにこだわり、旬の食材を使った彩り豊かな商品をボリューム感のある美しい盛り付けでご提供しております。
【柿安ダイニング】
柿安の惣菜事業における代表ブランドです。1998年に1号店をオープン以降、デパ地下ブームを牽引してまいりました。ロングセラーの『大海老マヨ』や人気の『ガーリックローストビーフ』といったご馳走メニューから定番メニューまで、食卓シーンごとにお使いいただける商品を豊富に取り揃えております。
【上海DELI】
定番の中華料理を柿安流にアレンジし、家庭では揃えにくい豊富な食材を使った多彩なメニューをご用意。『黒酢酢豚』や『大海老のチリソース』といったメインになる商品や『チャーハン酢豚弁当』などボリューム満点のお弁当が揃い、幅広い世代にお楽しみいただける商品をご提供しております。
【柿安 牛めし】
1871年に開業した牛鍋店をルーツに持つ柿安は、肉の老舗として歴史を歩んでまいりました。肉を知り尽くした柿安だからこそできる、肉が主役のお弁当を豊富に取り揃えております。なかでも『黒毛和牛 牛めし』は看板弁当として不動の人気を誇ります。
内容 | 価格(税込) | 販売期間 |
---|---|---|
『大海老マヨ』(200g) 『プリッと海老のチリソース』(200g) 『蟹のおつまみ唐揚げ~レモン風味~』(200g) |
2,401円/1袋 | 4月27日(日)~29日(火・祝) ※期間合計150袋限定 |
『大海老マヨ』
『プリッと海老のチリソース』
『蟹のおつまみ唐揚げ~レモン風味~』
大丸京都店 柿安の惣菜3ブランドの店舗概要 | |||
---|---|---|---|
ブランド | 柿安ダイニング | 上海DELI | 柿安 牛めし |
電話番号 | 075-222-5065 | ||
所在地 | 〒600-8511 京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79 大丸京都店B1F | ||
営業時間 | 10:00~20:00 ※営業時間は変更となる場合がございます。 | ||
定休日 | 施設に準ずる | ||
商品アイテム数 ※3店舗合計 |
お弁当 約15種類、揚げ物 約10種類、惣菜 約25種類、パック 約10種類 |
人気惣菜を詰め合わせた『リニューアル記念袋』が3日間限定で登場 大丸京都店の柿安3ブランドが4/27(日)リニューアルオープン 「柿安ダイニング」「上海DELI」「柿安 牛めし」が一つのエリアに集結!
株式会社柿安本店について
明治4年(1871年)に牛鍋店「柿安」として創業。常に時代の先を読み、お客様に喜んでいただけるよう「おいしさ、育む。」を企業メッセージとして事業を展開。基幹事業の一つである精肉事業は製販一貫体制を強みとし、安全で安心なお肉を提供。また、ギフト需要の高い「牛肉しぐれ煮」を看板商品とした佃煮事業や、百貨店内に専用厨房を有する「柿安ダイニング」を中心とした惣菜事業を拡大。さらに和菓子事業は、代表ブランド「口福堂」が全国約180店舗展開するなど成長。内食・中食・外食の全てを網羅する総合食品企業として、2019年に東京証券取引所市場第一部上場。2021年6月にはレストラン事業を分割し、子会社として株式会社KHフードサービスを設立。料亭をはじめ肉料理を中心としたレストランやフードコート店舗などを手掛ける。2022年に東京証券取引所の新市場区分化に伴い、プライム市場へと上場市場を移行。
株式会社柿安本店について
株式会社柿安本店 広報
〒141-0031
東京都品川区西五反田8-1-14 最勝ビル8階
電話:03-5759-0788
FAX:03-5759-0767
E-mail:press@kakiyasuhonten.co.jp
お客様お問い合わせ窓口
フリーダイヤル:0120-554-410
(平日9時~17時)
HP:https://www.kakiyasuhonten.co.jp/